【ドクターエア3Dマッサージシート】パソコン作業の肩こり解消、還暦祝いや60代のプレゼント向き

加藤コーキです。

私は自宅でサイトアフィリエイトをしていますので、基本的にデスクトップパソコンに向かって作業をしています。

で、歳のせいもあるかもしれませんが、パソコン作業って「目」「肩」「腰」に疲れがメッチャたまるんですよね。

そこで、購入してみたのが『ドクターエア3Dマッサージシート』と『ドクターエア3Dマッサージピロー』

この2つの使い心地がめっちゃ良かったので、ここでレビューすることにします。

パソコンに向かってナンボなので

パソコン作業は肩こりとの戦いでもあります。

私も早期退職後はサイトアフィリエイト一筋ですので、それから慢性的な肩こりに悩まされてきました。

なので、毎週整体院通いをして「柔道整体」と「鍼灸」治療を受けていたんですね。

でも整体と鍼灸って、受けたそのときは気持ちイイんですが、次の日になるともう効果がなくなっている感じがして。

結局また治療に行きたくなっちゃうというジレンマに陥っていたんですが、このドクターエア3Dマッサージシートを近所のホームセンターでお試ししてみたら結構良くって。

ドクターエア3Dマッサージシート

楽天で即購入したんですが、

  •  なんか今日は肩が凝ったなー
  •  妙に腰が張ってるなー

と思ったときに、自宅でスグに、好きな時間に、マッサージができるので大変重宝しています。

おかげで毎週の整体院通いからすっかり開放されました。

何よりイイって思うのは

  • ドクターエア3Dマッサージシートは、揉みパワーがスゴい!!

という揉み玉の力強さなんですよね。

ドクターエア3Dマッサージシートの荷姿

私は「楽天ポイントを貯める」という狙いもあって楽天市場で注文をしまして、さっそく届きました。

ドクターエア3Dマッサージシート梱包は、こんな大きめのダンボールに入ってきます。

ドクターエア3Dマッサージシート梱包状態ヨコ72センチ

ドクターエア3Dマッサージシート梱包状態タテタテ30センチ

ドクターエア3Dマッサージシート梱包状態高さ高さ45センチ

ドクターエア3Dマッサージシート梱包状態04中には2つの箱が

実はこのとき、ドクターエア3Dマッサージシートとセットで割安販売していた3DマッサージピローSも購入したんです。テヘっ

ドクターエア3Dマッサージシートケース01こちらはドクターエア3Dマッサージシートのほう

ドクターエア3Dマッサージシート梱包状態折りたたんで入っていました

ドクターエア3Dマッサージシート本体ドクターエア3Dマッサージシート本体登場

ドクターエア3Dマッサージシートコード長さコードの長さは3mくらいあるでしょうか

ドクターエア3Dマッサージシート接続部分本体とのコード接続部分

ドクターエア3Dマッサージシート取扱説明書ドクターエア3Dマッサージシートの取扱説明書

ドクターエア3DマッサージピローS

続いてはドクターエア3DマッサージピローSのほうです。

ドクターエア3DマッサージピローSピローSはヨコ41センチくらい

ドクターエア3DマッサージピローSウラ側ピローの裏側にはバンドがついています

ドクターエア3DマッサージピローSコード長さピローのコード長さは180センチなのでシートの半分くらいですね

ドクターエア3DマッサージピローS取扱説明書ピローSの取扱説明書

ドクターエア3Dマッサージシート本体を色々見てみる

それではドクターエア3Dマッサージシートを、色々な角度から見てみましょう。

ドクターエア3Dマッサージシート01私の愛用しているリビングソファに置いてみました

ドクターエア3Dマッサージシート02奥様の使う長ソファに置いても使えますね

ドクターエア3Dマッサージシート03床に置いても壁に立てかければ使えますね

ドクターエア3DマッサージシートとピローSのをセットドクターエア3DマッサージシートとピローSを動かすと「揉み玉」が光ります

ドクターエア3Dマッサージシート腰もみ位置ドクターエア3Dマッサージシート腰部分の揉み位置はこのへんです

ドクターエア3DマッサージピローSおしり付近まで揉みたいときはピローSだけで使うと良いかも

ドクターエア3DマッサージシートにピローSをつけるピローSのバンド部分にシートの上部に差し込むと安定します

ドクターエア3Dマッサージシートのヘッド部分ドクターエア3Dマッサージシートのヘッド部分はマジックテープで取り外しもできます

ドクターエア3DマッサージピローSはどこでも部分揉みできるのがイイ!

ドクターエア3DマッサージピローSで足裏マッサージドクターエア3DマッサージピローSで足裏マッサージすると超気持ちイイ(奥様談)

ドクターエア3DマッサージピローSで腕マッサージピローSはサイトアフィリエイトで疲れた腕のマッサージもできます
手のひらマッサージもできます

ドクターエア3Dマッサージ収納方法

ドクターエア3Dマッサージシートには収納用バッグもついていました。

ドクターエア3Dマッサージセット収納バッグドクターエア3Dマッサージセット収納バッグ

ドクターエア3Dマッサージセット収納バッグ02マッサージシートとピローSをガサッと入れて

ドクターエア3Dマッサージセット収納バッグ03全部入っちゃいます

ドクターエア3Dマッサージセット収納バッグ04ヨコ70センチくらいです

ドクターエア3Dマッサージシート&ピローS感想まとめ

  1. 揉み玉パワーが強いので頑固な肩こりでも効く
  2. どんなイスにも使え、座椅子でも使える
  3. 使わないときは収納バッグに入れてしまっておける
  4. ピローSは手のひら・腕・首・お尻・足裏にも使える
  5. 軽いので女性でもカンタンに扱える

ということで、私の評価は100点満点中100点満点ですね。

毎週整体院に行っていたお金で考えると、4ヶ月でペイ出来てしまいますし、何より自宅で好きな時間に何度でも使えます。

  •  お風呂上がりにビールを飲みながらマッサージ
  •  テレビを見ながらマッサージ
  •  疲れた部分だけをピローSで集中マッサージ

こんなふうに使えるのがイイんです。

ちなみに私の奥様にはマッサージシートの「揉みパワー」が痛すぎるみたいなので、こちらの緩衝シート(付属品)を使ってます。

ドクターエア3Dマッサージシート付属品緩衝シート付属品の緩衝シートをマッサージシートにつけると優しい揉みに感じます

また、私が購入したときには、こんなパンフレットも入ってました。

ドクターエア3Dシリーズ割引チラシドクターエア3Dシリーズ20%割引チラシ

自分用にまず買って、親の還暦祝いや60代のお誕生日プレゼントするときにも使えるな…と思いました。

私は楽天市場でシートとピローSのセットになった割引品を買ったので、更にコスパ良し。

パソコン作業でツラい肩こりになっても、その日のうちに肩・腰・腕をマッサージメンテナンスできますので、めっちゃ良い買い物ができました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です