【ネットビジネス初心者の始め方】48歳で初挑戦した私のオススメ方法|セカドリ

加藤コーキです。

ネットビジネスを始めるのに特に理由なんて必要ありません。

目的が副業であろうと、お小遣い稼ぎであろうと、独立開業であろうと、何の資格や許可を必要とすることもなく今スグ始められるのがネットビジネスの良いところです。

ここではネットビジネス初心者の始め方はどうすれば良いのかについて書いてみます。

誰もが最初はネットビジネス初心者

私は2013年1月からネットビジネスを始めました。

48歳からの初挑戦ですから、バリバリのネットビジネス初心者しかも中高年というハンデつきです。

それまでは普通の営業系サラリーマンでしたから、特にパソコンスキルがあったわけでもなくウェブデザインなんてチンプンカンプンの状態でした。

そんな私がネットビジネスを志した当時も、既にネットビジネスは飽和状態だとまことしやかに言われていましたが、それは今も一緒ですね。笑

全然飽和しておらず、むしろネットビジネス市場は拡大する一方ですから。

ですがそんなネットビジネス初心者だった私でさえ成功出来ちゃうのがネットビジネスの良いところです。

何の資格もいらず、免許や許可だって必要ありません。

学校に行って学ぶこともありません。

ネットビジネス初心者でも、やろう!と決めたらスグにできちゃうんです。

誰もが最初はネットビジネス初心者からスタートしています。

そして誰もが多くの失敗を経て、それでも続けてきた人だけがネットビジネスで成功しています。

私の場合はなんてことはない、何度失敗しても辞めなかったから結果的に成功しただけです。

つまりネットビジネスは

辞めさえしなければいつかどこかで必ず成功する ⇒ 成功するまで続ける

と覚悟してから始めるのが一番大事なのです。

ネットビジネス初心者はとにかく作業を続ける、これがネットビジネス初心者の始め方であり成功の秘訣です。

ネットビジネス初心者は始め方がポイント

とはいえネットビジネスで成功するのは決して簡単なことではありません。

私も最初の1年~2年はかーなーり苦労しましたし、全然稼げませんでした。

でもですね、私は好きだったんですねネットビジネスの作業が。

私が選んだのは

物販サイトアフィリエイト

というネットビジネスですが、とにかくサイトを作る作業が好きでした。(今でもです)

なんだか楽しいんです、アフィリエイトサイトを作っている時間が。

いろいろ考えて、商品の良い部分を見出して記事にしてサイトづくりをするのが楽しい。

ですからサイト作り作業が嫌になったことがありません。

休みたいと思ったことも特にはありませんし、むしろ時間があったら

  • テレビを見ているよりもサイト作ってるほうが楽しいから

という理由で作業していました。

好きなことを仕事にすると、仕事自体が楽しくて楽しくてしょうがなくなると言いますが、コレ本当です。

そんな私もサラリーマンの頃は仕事が嫌で嫌でしょうがなくて、有給使って休みたい願望を常に持っていました。

ですが今はむしろサイト作りが楽しいので、特に休みたいとも思わなくなるんです、自分でも不思議なんですが。

これはきっとサイト作りをやったらやっただけ、お金になって返ってくることを体感したからだと思います。

作業をすれば必ず稼げるってわかったら、あなたもきっと同じようになると思いますよ。

ですからネットビジネス初心者は、

  • まず最初に好きになりそうなジャンルを選ぶ

ことから始めてください。

何からでも構いません。

とにかく好きになって続けていても楽しいモノを選びさえすれば、必ず稼げるようになりますので。

ネットビジネス初心者にオススメなのは

とはいえネットビジネスが初心者だと、何から始めれば良いのかすらワカラナイかもしれません。

そんなときはグーグルアドセンスを取得することから初めてみてはどうでしょうか?

グーグルアドセンスは特にセールスする記事を書かなくても、読者さえ集めることができれば広告報酬を獲得できるというとても簡単な仕組みです。

ですから参入者が相次いでおり、グーグルアドセンス審査を獲得するのが難しくはなっていますが、正しい手順でブログを作って申請すれば必ず合格することができます。

トレンドアフィリエイトとも連動させられますし、物販サイトアフィリエイトとも相性が良いです。

Youtubeで稼ぐ場合でもグーグルアドセンスは必須です。

ですから、グーグルアドセンス審査は合格しておいても損しないモノなのです。

ネットビジネスが初心者で始め方に迷っているというのであれば、まずはグーグルアドセンス審査に合格することを目指してみましょう。

この記事のまとめ
  • ネットビジネス成功のコツは諦めずに続けること
  • ネットビジネス初心者は、まず最初に好きになりそうなジャンルを選ぶ
  • ジャンルを決められないときは、グーグルアドセンスを取得してみる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です