コーキが2018年秋(10月)から開始した「今から仮想通貨おくりびと!イマサラ実践記④」です。
結論から言うと、前回の記事同様で市場の動向を見つめたまま一週間がすぎ、追加のビットコインを購入できておりません。
というのも今もまだビットコインの下落が続いているからです。
仮想通貨投資ビギナーの私にも「ビットコインはまだまだ下がるんじゃね?」という感じなんです。
いったいどこらへんで底値になるんでしょうね、ビットコイン...(TдT)
- 今まで仮想通貨投資に取り組んだことのはないけど、ちょっと興味のある方
- 仮想通貨投資初心者の方
- 今からイマサラ仮想通貨おくりびとになりたい方
12/7から12/16までに¥14,506円下落したビットコイン
ビットコインは前回の記事を書いた12/7から12/16までに¥14,506円下落しています。
しかも、たまぁーに上がる兆しを見せつつも、私がビットコイン投資を決意した10/31から見ると完全に下落モードのまま。
いったいどこまで下落するんでしょう、ビットコインは...
私が前回購入したビットコイン価格は
実をいうとコーキは、仮想通貨投資として準備した予算50万円から
12/7にビットコインを398,000円で0.3BCを自動購入(119,400円分)
だってこのときは、まさかビットコインが40万円を下回るとは想像できなくって。
とりあえず40万円を下回った時点でちょっとは買っておかないと、急騰したときに後悔するかも...
また「本命であるイーサリアムを安値で購入するためにも、ビットコインをある程度持っておきたい」という、今考えれば不思議な理由を自らの購入動機づけにしてしまいました。
弱いねー、弱い。
つまりこれはあくまでコーキの「カン」による妄想での考えでしかなく、今考えるとまったく根拠はなかったワケです。
投資は「カン」で行うと博打と同じ
投資って「カン」だけで行うと、博打と一緒ですね、勉強になりました。
だって、実際にビットコイン36万円台まで下がってますからね。
今の段階で36万円で0.3ビットコイン買えば108,000円で済んだワケで、コーキは「カン」だけを頼りに衝動買いしてしまったせいで、10日もたたずに11,400を黙って損したことと同じです。
コレはすべて投資の不勉強によるものですよね。
ということで仮想通貨投資で今週学んだことは
資金が一番大事!
資金があれば値を下げたときに買い増しできる!
つまり資金を大切にする視点を持つことが大事!!!
ということでした、トホホ。
- 仮想通貨投資は「自分なりの根拠」をもって売買をしないとダメ
- 最安値で買い注文をできるのは偶然でしかなく「カン」による取引は禁物
- 資金さえあれば安値で買い増しがどんどんできる