アフィリエイトにおすすめのサーバー選び失敗談!初心者は1つから始めるべき理由

加藤コーキです。

アフィリエイトにおすすめのサーバーって、何だと思いますか?

まあ、一口にサーバーといってもそれこそたくさんありますから、特にアフィリエイト初心者の方は迷ってしまうことでしょう。

『どこを選べば良いのさ?』

はい、絶対に迷うハズ。笑

私も、初心者の頃はメッチャ悩みまくりましたから。

そして私、実はアフィリエイト用の最初のサーバー選びで大失敗をしてしまったんです。泣

ですから、私にとって『アフィリエイトにおすすめのサーバー』って、一つしかありません。

そこで、ここでは、私の失敗談をベースに『アフィリエイトにおすすめのサーバー』についてまとめました。

私がアフィリエイトにおすすめするサーバーとは?

それはもう、おすすめはコレしかありません。

Xサーバー X10プラン(月1000円/12ヶ月プラン)

今までの経験からいっても、個人でアフィリエイトをするのならコレ一つで充分ですから、激おすすめ。

ちなみに私は、過去に入ったサイトアフィリ塾で勧められるがままに、

  • ロリポップ
  • さくら
  • wpX
  • お名前.com

などに入ってみましたが、結局はサイトをすべて引っ越しして、今はすべて1つのXサーバー内で運営をしています。

それでも一切困ることはナイので、やっぱXサーバーがおすすめでしょう!って思います。

スーパーブロガーのマナブさんイチオシは

ですが、スーパーブロガーでおなじみのマナブさんなんかは、

アフィリエイト初心者におすすめはMixhostだけ

って断言されてます。

マナブさん曰く、次の3つのメリットがあるので、アフィリエイト初心者におすすめなのだそう。

メリット①:無料でSSLが付いている&設定不要

今の時代は、サイトをSSL(ハッカーなどに情報を抜かれないようWebサイトのデータを暗号化して送受信する仕組み)化することは必須ですが、Mixhostなら何も設定せずにSSL対応しているので初心者でも安心だから。

メリット②:金額が安い&スペックが良い

Mixhostなら初期費用0円、月額費用880円なので、安いから初心者向け。

メリット③:Web上に情報が多い

分からなくてググったときでもMixhostは情報が多いので安心。

ということで、マナブさんがここまでアフィリエイト初心者におすすめ!と断言するのですから、確かにMixhostもアリなのかなーとは思います。

でも私は、実際に自分でMixhostを使ったことがないので、おすすめとまでは言えません。汗

それでもXサーバーをおすすめする理由

ですが、たとえマナブさんのイチオシがMixhostだったとしても、私はXサーバーをおすすめします。

というのは、前出の『私、最初に大失敗をしてしまった』という痛い経験のトラウマがあるから。

私が最初のサーバー選びで大失敗をしてしまったハナシ

それは、一番最初に入ったサイトアフィリエイト塾でのお話。

当時はアフィリエイトのことなんて右も左もワカラナイ、パソコン操作も会社でしか使ったことがないというアフィリエイト超初心者。

ですから、

『最初に独自ドメインを契約して、次にレンタルサーバーの契約をしましょう』

とマニュアルに書いてあっても「???」なワケです。

そう、アフィリエイト初心者の頃って、

  • マニュアルと一言一句同じ状態でないと作業が進まない

今でこそ何かワカラナイことが発生したら、自分でGoogle検索をして答えを見つけることができますが、

  • 初心者の頃って答えを探すために調べる言葉も思いつかない

んですよね。泣

で、恐る恐る塾のサポートにメールで『教えてください』的なお願いをするのですが、答えは決まって

  • ⇒自分でググって調べて解決するクセをつけてください

って指導されることがほとんどなんです。

しかも、マニュアルで解説しているコト以外は、サポートの対象外というのが当たり前ですし。

そんなピカピカの初心者さんだった私は、セルフバックのお金に目が眩み、塾のおすすめするXサーバーではなく、同じ会社の運営するwpXで契約をしてしまいました。

同じ会社なんだから、細部は一緒なんだろうと思いまして。

で、wpXで契約をしてセルフバック5,000円をゲットすることはできましたが、

  • wpXサーバーでの設定はマニュアルにも載っておらず、サポートの対象外

なワケですから、すべて自分で調べてなんとかしなければならなくなりました。

地獄。

ワカラナイ地獄。

全然作業が前に進まない…。

今だったらありえない話なんですが、当時のピカピカ初心者さんだった私はそうだった。

そうして困りに困った私。

その日のうちに、新たにXサーバーを契約して作業を進めたという。

おバカですよねー。笑

でも、当時のピカピカ初心者さんだった私は、本当に悩んで、反省をしたんです。

  • アフィリエイト初心者のうちは、塾や教材のマニュアルでおすすめする解説つきじゃないと作業ができなくなる

で、現状でいうと、あらゆる塾や教材で、必ず事例つきで解説されているのはXサーバーです。

コレは絶対、といってもイイくらいです。

おそらくですが、Mixhostの設定を解説しているマニュアルって、ほとんどナイんじゃないかな?

というくらい、Xサーバーのほうがアフィリエイト的には既に周知されているという感じなんですよ。

だから、アフィリエイト初心者のうちは、マニュアルなどで操作手順が必ず解説されているのを選ぶほうが、絶対に迷わないし、時間をムダにしないということです。

まとめ

私は、セルフバックのお金欲しさにwpXを選択し、結果として時間とお金をムダにしました。

そんな失敗談から、アフィリエイトにおすすめなのは、特に初心者さんにはXサーバーを絶対的におすすめする次第です。

確かにお金だけをみると、マナブさんのおすすめするMixhostはアリです。

ですがアフィリエイト初心者は、マニュアルに書いてあるとおりにしか作業を進めることができないコトがほとんとです。

そんな経験から、私は絶対的にXサーバーをおすすめしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です