アフィリエイト初心者が最短で稼ぐのに必要な3つの重要ポイント

加藤コーキです。

アフィリエイトって、たいがいは

『お金を稼ぐ』

ためにしますよね。

だって、特にお金なんていらないというのなら、無料ブログで日記みたいにすればイイんだし。

なので、アフィリエイトするということは、

『ネットでお金を稼ぎたい!』

という強い願望があるからだと私は思います。

ですから、当然これからアフィリエイトを始めようとする初心者さんも、思いは同じハズ。

ネットでお金を稼げるようになりたいから、チャレンジするんでしょう。

ですが、そのような志をもって始めたのなら、特に初心者の人は最短で稼ぐ体験をしなければなりません。

そうしないと、途中で挫折してしまうんです、稼げない現実が辛くなって。

そこで、ここでは、アフィリエイト初心者が最短で稼ぐのに必要な3つの重要ポイントをまとめました。

なので、ここに書いてあるポイントをしっかり実践してください。

そうすれば、あなたも最短で稼げるようになるハズです。

この記事はこんな人にオススメ!
  • アフィリエイト初心者の人
  • アフィリエイト初心者だけどネットでお金を稼ぎたいと思っている人
  • アフィリエイト初心者が最短で稼ぐのに必要な3つの重要ポイントを知りたい人

1.アフィリエイトの手法を決める

今回のテーマは『最短』ですから、

  • ムダな作業をしない

というのが一番重要になってきます。

アフィリエイト初心者でいうと、次のようなことですね。

  1. 目的をもって始める
  2. ムダとなる記事を書かない
  3. ニッチな欲求に答えるサイトづくりをする

以上のことを考慮すると、今回の目的は『最短で稼ぐ』ですから、Googleアドセンスを選択するのは間違いになります。

というのも、Googleアドセンスで稼げるようになるには、最低でも半年以上のブログ運営歴が必須とされていますから。

有名ブロガー『マナブ』さん曰く

海外に住んで毎月1000万円近い報酬を獲得している有名ブロガー『マナブ』さんは、

  • アフィリエイトで稼ぐには、やはり「時間」が必要

と言っていて、次のように作業時間と稼ぐレベルを解説しています。

  1. 0 ~ 100時間:脱初心者
  2. 100 ~ 300時間:初心者
  3. 300 ~ 500時間:中級者
  4. 500 ~ 1,000時間:上級者  ※ここでアフィリ月収3~5万円くらい

500時間って、1日の作業時間を2時間とすると、250日。

8.3ヶ月かかるというコト。

ちなみに、100時間は1日の作業時間を2時間とすると、50日です。

どっちもかなりの時間ですから、最短とは言えません。

ですがマナブさんの場合は、自らの実践経験から語られているので、かなり信憑性はあると私も思います。

そんな経験談をすっ飛ばしてでも、初心者が最短で稼ぐ方法をしたいのなら、やっぱりそれなりの作戦がないとダメ。

ですから、

  • Googleアドセンスの良いところを取りつつ、報酬の発生しやすいASPアフィリに挑戦する

コレがアフィリエイト初心者が最短で稼ぐ、最初のポイントになります。

2.初心者でも最短で稼げるジャンルを選ぶ

最短で稼ぐジャンル選びに大切なこと、それは先ほどの『Googleアドセンスの良いところを取りつつ』です。

ところで、Googleアドセンスの良いところって、何だと思いますか?

ハイ、Googleアドセンス広告は、クリックしてもお金がかからないコト。

つまり『無料』だから読者さんは気軽にクリックするんですね。

しかも興味のある広告なら、なおさらポチる。笑

アフィリエイト初心者の見習うべきところは、この『無料』というところ。

  • ASPアフィリ案件の中から『無料』でできるサービスを選ぶ

コレがアフィリエイト初心者が最短で稼ぐ、2番めのポイントです。

『無料』でできるASPアフィリ案件の例

実はメッチャたくさんあります。

  • 各種資料請求
  • 婚活サイト登録
  • 中古車査定
  • 引っ越し見積もり
  • 不動産査定
  • 化粧品の初回購入無料
  • 転職サイト登録
  • リフォーム見積もり

まだまだ、まだまだ、まだまだあります。笑

このような、ASPアフィリでも読者さんが『無料』でできるサービスのジャンルを選ぶ。

そうすれば、アフィリエイト初心者でも『無料』というGoogle広告同様の効果を得られます。

だから、最短で稼ぎやすくなるのです。

3.アフィリエイト初心者こそ一点集中

あとは、一点集中あるのみ。

アフィリエイト初心者は特に、一点集中で作業しなければダメです。

今日は『中古車査定』、次は『婚活サービス』…というのは、逆に最短ではなく遠回り。

とにかく、一つのジャンルに決めて、

  • そのサービスを心から求めている人の『気持ち』を徹底的にリサーチし、その答えとなる記事を書く

そして、「こんなサービスもありますよ」と誘導すればイイんです。

コレがアフィリエイト初心者が最短で稼ぐ、3番めのポイントです。

まとめ

ここでは、アフィリエイト初心者はなぜ最短で結果を出すことが重要なのか?を解説しつつ、具体的な方法についてまとめました。

アフィリエイト初心者は、まずは作業を習慣化させて、可能な限り最短で結果を出すことが重要。

なぜかというと、

  • アフィリエイトで本当に稼げることを確信して、より本気になる

いわゆる『最初の成功体験』が重要だからです。

アフィリエイト初心者にとって、『稼げる経験』は成功を加速させますから、最短で報酬を獲得することはとても大事なのです。

なによりモチベーションがアップするんですよね、1回報酬が発生すると。

メッチャ嬉しいですよ、本当に。

そんな成功体験を、あなたも味わってみてください。

この記事のまとめ
  • アフィリエイト初心者は、Googleアドセンスの良いところを取りつつ、報酬の発生しやすいASPアフィリに挑戦しよう
  • アフィリエイト初心者は、ASPアフィリ案件の中から『無料』でできるサービスを選ぶのが最短で報酬を獲得する方法
  • アフィリエイト初心者にとって、『稼げる経験』は成功を加速させますから、最短で報酬を獲得することはとても大事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です