加藤コーキです。
アフィリエイト初心者が稼ぎやすい手法の一つに『楽天アフィリエイト』があります。
で、確かに初心者でも稼ぎやすかったんです、今までは。
私も楽天アフィリには取り組んでいるというか、自らの旅行記を綴るブログに、関連する商品があればバナーを張っておくくらいは今でもしています。
ですが、2019年と2020年のアフィリエイト規約変更により、一気に激変!
楽天をメインにしていたアフィリエイターには、
『最悪の変更、コレは改良ではなく改悪!』
といわれています。
そこで、ここでは、改悪といわれる楽天アフィリエイトは、今でも初心者向けなのかどうか?についてまとめました。
- アフィリエイト初心者の人
- アフィリエイト初心者で稼ぎやすい方法を模索している人
- 楽天アフィリエイトは初心者向けなのかどうか?について知りたい人
楽天アフィリエイトは改悪?
コレはあくまで私というアフィリエイター目線ですけど、
- 今まで稼げていたモノが、規約変更で一気に稼げなくなったのは改悪
ってなっちゃうと思います。
というか、本当に稼げなくなっちゃったんで、これから始める初心者にもキビシイと思います、この状況は。
ちなみに私の場合は、今までもめっちゃユルい感じでしかしていません。
ガッツリ稼ぐとかではなくって、
「ポイント貯ればいいなー」
くらいのノリでしたが、それでも今までは
- 毎月2000~4000ポイント
くらい取れてました。
つまり、実質2000円から4000円くらいは、ほぼ放置状態で毎月稼げていたことになります。
ところが。
ココ数年のルール改変により、全然稼げなくなってしまい。
特に2019年4月、そして2020円5月の改変は、それまで楽天アフィリエイトをしてきたアフィリエイターにとって『改悪』と言われています。
早い話、全然稼げなくなったんです。
だから改悪だと。
初心者にもヤバいと。
この一番の理由は、2019年に規約変更となった以下の部分です。
- 以前はクリックから30日間有効だったのが24時間に変更(改悪1?)となり、更にクリック後89日以内に購入を完了した場合に報酬発生(改悪2?)
報酬発生の条件がメッチャ厳しくなったという、アフィリエイターや初心者にとって改悪!の規約変更です。
この影響はかなり大。
今までは『クリックが30日間有効』でしたから、
- とりあえず楽天市場にバナーで誘導しておけば、30日間で別のお買い物をしてもらっても報酬対象となる
というのがアフィリ初心者にとって最大の魅力だったからです。
ところが、一気に『24時間』に変更ですからね…。
アフィリエイターが「改悪だー!」というのも、個人的には理解できます。
かくいう私も、2020年5月の楽天アフィリ報酬は、開始依頼初の『ゼロ』でしたから…。
このような状態でも、
- 楽天アフィリエイトは初心者が今から目指すべきアフィリ手法なのかどうか?
ということです。
楽天アフィリエイトは初心者に稼ぎやすいことは間違いない
楽天アフィリエイトは、
- 楽天市場で扱うあらゆる商品(日用品から高級品、旅行まで)をアフィリエイトできる
ネットショッピングモールとしては、年間3兆4千億円以上(2018年)の売上を誇る超メガECプラットフォームです。
なので、アフィリエイトでもとにかく数が稼げる(=売れる)んです。
また、始めるときにキビシイ審査もなく、記事も体験レビュー風に、
『この商品、メッチャ良かったですー?』
的に書いて、その下に誘導バナーを張っておくだけでも売れてしまうという『お手軽さ』が魅力でした。
ですから、弱点らしい弱点といえば、
- 売りやすいんだけど1つ1つの報酬額は低い(2019年までは1%)
10000円の商品が売れたとしても、1%ですから100円にしかならないので、多くのアフィリエイターは敬遠しているジャンルの一つです。
おそらくですが、私のように『ついで気分』で取り組む人のほうが多いんじゃないかと。
ですが、このお手軽さが規約変更となってしまったので、改悪といわれてしまっているんです。
規約変更は改悪ではない理由
今回の楽天アフィリエイト規約変更は、アフィリエイターや初心者目線でいえば『改悪』でしょう。
でもですね、
- クリックから24時間ルールはAmazonと同じ条件
Amazonは『Amazonアソシエイト』というシステムですが、こちらは最初っから『24時間』ルールです。
つまり、楽天はAmazonに準じてルール変更しただけということ。
ですから、改悪といっているのは、今まで楽天の恩恵に預かれたアフィリエイターと初心者だけ。
そう考えると、個人的には、
「楽天さん、今までありがとう!こんなにポイントくれて感謝!!」
って感じです。
でも、アフィリエイト初心者さん目線でいうと、違いますよね。
まとめ
結論をいうと
- 大きく稼ぎたいアフィリエイト初心者さんは、楽天アフィリをメインにするべきではない
と私は思います。
だって、改悪によって初心者さんも稼ぎづらくなったことは明らかですから。
とはいえ、楽天アフィリエイトが初心者に全くダメなのかというと、決してそんなことはありません。
むしろ、『24時間、89日以内に購入完了』というルールを狙えば、アフィリエイト初心者は最も早く稼げる可能性大です。
つまりは、初心者でもヤリ方次第でどうにでもできるということです。
- いままで楽天アフィリエイトをしてきたアフィリエイターは全然稼げなくなったので『改悪』と言われているがクリックから24時間ルールはAmazonと同じ条件
- 『24時間、89日以内に購入完了』というルールを狙えばアフィリエイト初心者は最も早く稼げる可能性大なのが楽天アフィリエイト
- ただし大きく稼ぎたいアフィリエイト初心者さんは、楽天アフィリをメインにするべきではない