アフィリエイト初心者におすすめ!失敗しないジャンル選びのルール3選

加藤コーキです。

アフィリエイトに挑戦してみたい!と思う初心者さんが、一番最初に悩むこと、それは、

『初心者のときは、なにをアフィリエイトしたらイイんだろう?』

という『案件選び』だと思います。

かくいう私も初心者だった頃は、ASPの『おすすめ案件』などを見るたんびに迷いに迷いました。

というのも、ついつい『報酬の高さ』に目が行ってしまうんです。

ですが、それは失敗する原因の1つ。

ASPの『おすすめ案件』は初心者にとって、最悪のジャンルかもしれないのです。

そこで、ここでは、アフィリエイト初心者におすすめの、失敗しないジャンル選びのルールを3つにまとめました。

初心者でも最初からジャンル選びで失敗したくない人に、おすすめの内容です。

この記事はこんな人にオススメ!
  • アフィリエイトに挑戦してみたい!と思う初心者さん
  • 初心者のときは、なにをアフィリエイトしたらイイのか知りたい人
  • アフィリエイト初心者におすすめの、失敗しないジャンル選びのルールを知りたい人

アフィリエイト初心者におすすめするジャンル選びのルール3選

アフィリ初心者の最初のゴールは、

  • 短期間で初報酬を獲得する

ことです。

これは、初報酬が出ないとモチベーションがどんどん下がってしまって、

『このまま続けていても、稼げないんじゃないか…?』

と考えてしまい、

『やっぱり別のアフィリ案件が正解だったのかな…?』

という無限のマイナス思考ループに陥ってしまうからです。

ですから、アフィリ初心者であればあるほど、最初の報酬獲得を最短で目指さないとダメですよ

1.商品に賭けること

そのために必要なのが、

  • アフィリエイトする案件や商品を1つだけ選ぶ

最初にシッカリとリサーチをして、あなた自身が

『コレなら自信を持って紹介できそう!』

と思えるモノを、まずは1つだけ見つかるまで探しまくること。

あなたが『自信』をもって紹介できるジャンルでなければ、アフィリエイトは絶対に成功しません

なので、『報酬の高さでおすすめ!』とか、『初心者におすすめ!』といった言葉に、絶対に惑わされないようにしてください。

そして、

  • 3ヶ月以内に初報酬を獲得する!

という目標を立て、そこから逆算して『じゃあ、どうすればイイ?』と考えて、毎日の作業内容を決めていきます。

例えば、上記の目標を達成するのなら、

  • アフィリコンバージョンを1%とすると、100人に読んでもらえば1案件は絶対に獲得できる
  • だったら? ⇒3ヶ月後に1日100PVを集める
  • だったら? ⇒そのためには記事は何記事必要か?
  • だったら? ⇒1日でどこまで作業すれば、目標記事になるか?

というふうに、目標とするゴールから逆算して、計画的に作業を続けます。

このようにすれば、アフィリエイト初心者でも最短で稼ぐことができるようになりますから、おすすめです。

2.時代の流れを読むこと

アフィリエイトは、時代によって売れる商品ニーズが変わります。

例えば、2019年から始まったGoogleの『YMYL(ユアライフ ユアマネーの略)アップデート』で、

  • YMYL認定されているジャンル:ダイエット系、健康食品系、医療系等

は、個人のブログが軒並み強制退場となりました。

人生やお金にまつわるコトは、信頼性のある大手企業や専門家でないと認めないという、Googleルールになったからです。

ですから、アフィリ初心者が上記ジャンルに取り組むのは、現時点ではおすすめできません。

ちなみに、2019年までのアフィリエイトでは、

  • お金借りる系(消費者金融、クレジットカード)
  • 脱毛系(ミュゼ、キレイモ)
  • 健康サプリ系(葉酸サプリ、青汁など)

といった案件がメチャメチャ売れていて、アフィリエイターの人気も高かったです。

また、2020年のコロナ直前までは

  • 光回線系
  • 一般転職
  • スポーツジム

などのアフィリに人気が集まっていました。

では、アフターコロナはどうなるか?

アフターコロナ時代は、人々のニーズがどのように変化して、必要とされるアフィリエイトは何になるか?を考えなければなりません。

特に、アフィリエイト初心者は、これからの時代のニーズに乗る意識を持つことを、おすすめします。

3.1商品を極めるまで浮気しない

アフィリエイト初心者は、報酬が発生しないとスグに、自分の案件選びが失敗だったと後悔しはじめます。←昔の私(泣)

ですが、『コレなら自信をもっておすすめできる!』と決めたアフィリエイト案件や商品は、

  • 初報酬が出るまで絶対に諦めてはいけません!

とにかくあきらめずに続けてください。

というのも、アフィリエイト初心者は1つの案件や商品に集中すべきだからです。

あっちフラフラ、こっちフラフラでは、記事に書く内容も散らかるので、読み手にあなたの情熱が伝わりません。

アフィリエイトが成功するかしないかは、

  • あなたが『コレなら自信をもっておすすめできる!』ことを続けられるかどうか

という、とてもシンプルなこと。

ですから、あなたが『コレなら自信をもっておすすめできる!』という案件や商品を1つに決めたら、とにかく初報酬が出るまで、売れるまで諦めない。

1つ売れるまでは、一点集中で作業を続ける!ことをおすすめします。

まとめ

以上が、アフィリエイト初心者におすすめの、失敗しないジャンル選びのルール3つなんですが、結局のところ、

  • あなたの最初の商品選びが全て

であり、あなたが『コレなら自信をもっておすすめできる!』という案件や商品を1つに決めるところが、アフィリエイト初心者におすすめの、失敗しないジャンル選びの最大のポイントです。

この記事のまとめ
  • アフィリエイト初心者におすすめの、失敗しないジャンル選びの最大のポイントは、次の3つ
  • あなたがワクワクする案件や商品か?で選ぶ
  • あなたの興味がある案件や商品か?で選ぶ
  • あなたも試してみたい案件や商品か?で選ぶ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です