ネットビジネス初心者におすすめできない「あるコト」&理由まとめ|セカドリ

加藤コーキです。

ネットビジネス初心者におすすめの情報は、ネットで検索すれば数多くヒットしますよね。

だったら今更、私が書くこともナイであろうと。

そこで、この記事では逆に、ネットビジネス初心者から物販サイトアフィリエイトを始めた私の体験を元に「ネットビジネス初心者におすすめできない”ある”コト&理由」について、解説していきます。

この記事はこんな人にオススメ!
  • ネットビジネスに初めて挑戦する方
  • とりあえずネットビジネスに興味を持ち始めている方
  • ネットビジネス初心者にオススメできない内容を知りたい方

単なるまぐれ??2012年、47歳、ネットビジネス初心者からのスタート

私がネットビジネスをしようと思ったのは2012年。

当時47歳だった私は、会社を早期退職したあと、ネットビジネス初心者であったにもかかわらず、物販サイトアフィリエイトを第二の仕事として選びました。

あれからもう6年経ちます。

ネットビジネス初心者からスタートした私でしたが、今では会社を作り法人化することもできましたので、ひとまず「ネットビジネス起業で成功した」と言っても良いでしょう。

未だに怪しさ満点?ネットビジネス業界

ネットビジネスというと、未だに「怪しい」とか「コンピュータに詳しくないとムリ」とか言われていますが、決してそんなことはありません。

私のような中高年のオッサンでもできますし、しっかりお金を稼ぐことだってできます。

私1人の会社ですが、自宅でアフィリ作業をして毎日を過ごしていますから、経費もほとんどかかりません。

別に悪いことや悪事なんて一切していなくて、事業的にもアフィリエイトをベースに合同会社という法人にして税金も納めています。

私の場合、メインは「物販アフィリエイト」ですので、物販アフィリサイトを毎日作る、もしくは今まで作ったサイトをメンテナンスするのが仕事といえば仕事ですね。

そして作成したサイトを経由してモノやサービス申し込みを獲得できれば、私にアフィリエイト報酬が入ってきます。

いずれも上場企業、いわゆる一流と呼ばれる企業さんから、アフィリエイト報酬をいただいております。

つまりネットビジネスって、何ら実社会のビジネスと変わらないのです。

ただひとつだけ違うのは、

  • 実社会・企業との繋がりがすべてインターネット上で完結してしまっている

ということでしょう。

私はあくまで「一個人」として、場所や時間の束縛がないインターネット空間を通してビジネスをしているということですね。

誰でもできるの??ネットビジネス初心者で起業するということ

47歳の中年オヤジだったネットビジネス初心者の私が、このように起業できましたからね。

誰にもでできると私が実証しています。

ですから、パソコンやスマホに詳しくない、ネットビジネス初心者であっても、全然起業できます。

いや、実際にできました。

つまりですね、「ネットビジネスをしてみたい」そう思った誰もが最初は初心者なんです

要は本気でネットビジネス初心者から覚悟を決めてスタートするかしないかだけの違いです。

「決めたかどうか」の違い。

決めてスタートを切った人は、日に日に経験を積んでゆきますから、おのずとネットビジネス初心者を脱出し、稼げるようになっていきます。

とはいえ、ネットビジネス初心者は何をやっても成功できるかというと、決してそうではないんです。

【私の本音】ネットビジネス初心者におすすめできないコト

さてここからは、かつてのネットビジネス初心者であった私が、今のネットビジネス初心者の方におすすめしたいこと、おすすめできないコトを本音で書いていきます。

ネットビジネス初心者におすすめしたいこと、おすすめできないコトは次の4点です。

  1. 趣味は趣味だから!ネットサーフィンとネットビジネスは違う
  2. ネットビジネスで億り人?FXで一攫千金?と考える人は養分!
  3. 忙しい人にネットビジネスはムリ!最低毎日2Hは必要なので
  4. 【必見!】ネットビジネス初心者におすすめの必勝術とは?

1.趣味は趣味だから!ネットサーフィンとネットビジネスは違う

ネットをいろいろ見て回る、いわゆるネットサーフィンが好きだから、ネットビジネス初心者でも稼げると思ったら、それは大間違い。

確かにネットが好きだったら、ネットビジネスでも稼げる確率は高いでしょう。

でもそれは単に、「ネット慣れしているから」ということに他なりません。

ネットビジネスは、インターネットを利用してお金を稼ぐ、れっきとしたビジネスです。

そして実社会でお金を稼ぐということは、決して簡単なことではありませんよね。

つまりネットビジネスも、お金が簡単に稼ぐことはできません。

実社会のコンビニアルバイトで時給900円で働く。

それと同じくらい、ネットビジネス初心者の場合は、最初に苦労すると思っておきましょう。

2.ネットビジネスで億り人?FXで一攫千金?と考える人は養分!

ネットビジネス初心者が、ネットビジネスで一攫千金を夢見る気持ちはよーくわかります。

だって私もそうでしたから。

でもですね、ネットビジネスは実社会のビジネスをインターネット上で行うビジネスなんです。

つまり、ネットビジネスで億万長者になる確率は、実社会と同じだということ。

とはいえ、ネットビジネスが実社会ビジネスと違うのは、

  • ネットビジネスには実社会ように優秀な人がさほど参入していない
  • 一個人がさまざまなところとネットで繋がれる
  • 一個人にもビジネスチャンスがたくさん転がっている

という点です。

今の実社会で億万長者を目指すとなると、どんな方法になるでしょう?

しかも一個人で会社を立ち上げて…

となると、とんでもない時間とお金と労力がかかるでしょう。

資金だって必要ですよね。

ですがインターネットだと、一個人が個人のまま、さほど元手を必要とせずにビジネスを展開することができます。

そのぶんネットビジネスのほうが、一個人の成功確率が高いということだけは確かです。

とはいえ、ネットFXで一攫千金なんていうのは、宝くじに当たるのと同じくらいの確率です。

結局その手法を教わりたいがために、大金を出して高額塾に入り、お金を養分として吸い取られる。

ネットビジネス初心者にありがちなコトですので、高額塾はネットビジネス初心者におすすめできません。

高額塾主催者の養分となって、お金を稼がせるための栄養素になってしまうだけです。

3.忙しい人にネットビジネスはムリ!最低毎日2Hは必要なので

ネットビジネス初心者におすすめできないコトは、

  • 忙しくてネットビジネスをする時間が満足に取れない人

私の感覚からいえば、毎日最低でも作業時間を2時間確保できない人は、ネットビジネス起業に挑戦すべきではありません。

ただし、毎月10万円くらいのお金を副業で稼ぎたいのなら、週に5~10時間ほどの時間を費やすことができば全然できます。

とはいえ、最初に5千円を稼げるようになるまでは時間かかるでしょう。

ですが、そこから1万円、3万円、5万円、10万円というのは、実は2~3ヶ月もあれば達成できちゃくのがネットビジネスです。

4.【必見!】ネットビジネス初心者におすすめの必勝術とは?

そのためにネットビジネス初心者におすすめというか、必須だと思う心構えが、

  • 1つの手法だけに集中すること

要は稼げる正しい手法を、毎日コツコツと稼げるようになるまで、ひたすら数稽古のように繰り返す。

あなたの信じた手法だけを、稼げるようになるまで続ける。

これこそがネットビジネス初心者におすすめの、ネットビジネスで唯一成功するための道といっても過言ではありません。

【警告!】ネットビジネス初心者がお金を簡単に稼げるはずはない、でも稼げちゃうのがネットビジネス

ネットビジネスも実社会のビジネスと変わりはありません。

ですが、ネットビジネスは向いている市場がインターネットですから、売れ方が実社会とは全然違うんです。

一個人であっても、ネットビジネス初心者であっても、正しい方法でコツコツと行えば、実社会ビジネスの数十倍の速さで稼げるようになってしまうのがネットビジネスです

昨日までネットビジネス初心者だった人が、ふとしたキッカケで月100万円稼いじゃう。

そんな実社会では夢みたいなことが、現実に、誰にでも、続けている人に起きるのがネットビジネスです。

冒頭でも言いましたが、誰もが最初は「ネットビジネス初心者」です。

ヤルのか、やらないか

本当にそれだけ。

さて、あなたはどちらを選びますか?

この記事のまとめ
  • ネットビジネスはだれもが最初は初心者からスタートする
  • ネットビジネス初心者におすすめできないコト、それは実社会と比較するとよく理解る
  • ネットビジネス初心者におすすめは、手法を一つのことだけに切り捨てること

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です