【50代からのブログの作り方】ワードプレスを2時間でつくる手順まとめ

ブログの作り方には、

1.無料ブログサービスを利用する(アメブロ、はてな、FC2など)

2.WordPressで本格ブログを自分で立ち上げる

という2つの方法があります。

で、無料ブログの場合は、そのブログサービスの利用マニュアルに沿って作れば良いので、さほど苦労することはナイはず。

ですが、問題なのはWordPressはです。

初心者にとってWordPressブログを立ち上げるのは、めっちゃハードル高いんですよ…

特に、アメブロなどの無料ブログをやってからWordPressに転向する場合などは、あまりの複雑さと難しさに心が折れてしまうこと多々あり。(←昔の私です)

その逆に、WordPressの作り方は覚えてしまうと、どんな無料サービスも簡単にスススっ~って使いこなせるようになりますから、

  • WordPressの作り方は慣れるしかない

そこで、ここでは、50代のブログ初心者さんがWordPressブログをつくるときに、2時間もあれば楽々できる手順をまとめました。

【一からワードプレスブログ】作り方の心構え

まず最初に、一からワードプレスに取り組むに当たっては、

  • どうしてもお金がかかります

これからオリジナルのワードプレスブログ作りに挑戦するときは、まず最初にレンタルサーバーを借りる費用が発生します。

ですから、月々1000円程度のお金がかかることを覚悟しなければなりませんから、一から始める場合は、

  • 本当に一からやるべきかどうか、これから何を目指すのかを決めておく

まず最初に、この決心だけはしておきましょう。

というか、月々1000円のレンタルサーバー代は、支払いをストップするとブログ自体が消滅してしまいます。

なので、自分の作った記事やコンテンツを残しておきたいのなら、月々1000円のレンタルサーバー代を払い続けなければなりません。

ただし、レンタルサーバーを一つ借りると複数のワードプレスブログ運営をすることができますから、どっちをおトクとするかでしょうね。

お金をかけてワードプレスにする理由

趣味程度の感覚で、『とりあえずブログをやってみたい!』のなら、無料のアメブロで充分です。

ですが、無料のサービスって、次のようなリスクがあります。

  • 運営会社の意向で突然サービスが終了したり、アカウント削除をされることがある

せっかく頑張って記事更新をしていても、突然

  • ○○年○月末日をもって当サービスは終了します
  • サービス規約違反が指摘されましたのでアカウントを削除しました

という通知だけが一方的に送られてくること、普通にあるんですよ、本当に。

突然ですよ、怖くないですか?

例えば、あなたが頑張って、記事を3ヶ月間コツコツと休まずに書き続けて、ようやく100記事に近づいてきたと思ったら、サービス終了のお知らせとかって…。

コウなると、泣くに泣けない状態になってしまいます。

ブログを立ち上げて、記事を書いてアップするまでに『かける時間』『かける手間』『出来上がった記事』は、あなたの生み出した財産です。

ですが、無料サービスを利用すると、いつその財産を失ってもおかしくない状態になります。

なので、最初から、

  • 時間を無駄にしたくない
  • 将来的にブログでお金稼ぎを目指したい

というしっかりとした目標があるのなら、月々1000円程度は自己投資、あるいは必要経費だと思って、一から取り組むこと。

もちろん、お金を稼げるようになったら、年末調整時の必要経費として処理できますから、損をすることばかりではありません。

要は、最初に、

  • お金と時間をかけてまで、一からワードプレスブログ作りに取り組むべきなのか?

を、きちんと決心してから始めてくださいというアドバイスってことです。
 
では、ここからは、その覚悟ができた人だけ、読み進めてください。

2時間の作業時間を目安に、一からワードプレスを使ったブログを立ち上げる方法の手順です。

実はレンタルサーバーを借りるだけ

と言っても、ワードプレス自体は『選ぶレンタルサーバー次第』で、あっという間に出来ちゃうんです、実は。

そこで絶対的にイチオシなのは、Xサーバー

初心者のワードプレスブログの1番簡単な作り方でいうと、絶対この一択のほうが良いです。

レンタルサーバー選びに悩む時間はモッタイナイ

私も、初心者だった最初の頃はメッチャ悩んだんです、

「どこのレンタルサーバーが1番良いのか?」

って。

ですが、『さくらサーバー』『ロリポップ』『wpx』などを使ってみた経験からいっても、やっぱり1番使い勝手がイイな~と感じるのは、

  • Xサーバー10プラン

というのも、

・国内シェアNo.1だから、安定したサービスを受けられる
・速度も早いので、作ったブログの表示スピードも早い
・Xサーバー10プランだけで、複数のワードプレス運営ができる

ということもありますが、ワタシ的には更に

  1. 稼ぐ系情報教材や解説ブログマニュアル等のいろんなブログで、必ずXサーバーだけは利用手順が詳細に解説されている
  2. 最初に契約すると、独自ドメインを1つ永久無料でプレゼントしてもらえるキャンペーンをいつもやっている
  3. ワードプレスのインストールが「簡単インストール」という機能でスグできる

という、実務レベルで便利かつおトクな面を重視してのイチオシです。

初期費用3000円、月々1000円(12ヶ月契約の場合)はかかりますが、『10プラン』だけ契約しておけば、50代からのブログづくりにはもう充分です。

1つ目のブログが順調に育って、2つ目、3つ目に挑戦する場合でも、独自ドメインを取得して同じサーバーにアップロードすれば、100ブログくらいまでは1つだけで余裕でイケます。

特に最初の契約だと、独自ドメイン無料のキャンペーンサービスを使えますから、独自ドメインを別に購入する費用がまるまるおトク。

人気の『.com』や『.jp』も1つまでは永久無料ですから、使わない手はありません。

また、50代からのワードプレス初心者さん向けの解説用ブログもあって、とてもわかりやすいので、あっという間に一からインストールできます。

XサーバーX10プランを契約したら

あとは、もう作り方なんて簡単すぎるほど、簡単。

  1. 独自ドメインを決める
  2. 独自ドメインを登録する
  3. ワードプレス「簡単インストール」をクリック

たった、コレだけで、あなたオリジナルの、50代からのワードプレスブログが、一からできちゃいます。

ただし、作り方といっても、ここまでの作業ではあくまで『ワードプレスという型が出来た』というだけで、ここから様々なオリジナルカスタマイズをして、見栄えを変えていかなければなりません。

つまり、ここからがワードプレスブログの醍醐味であり、楽しみでもあるところなんです。

50代からのワードプレス、覚悟を決めてやるとそれはそれで楽しいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です