【50歳からブログで稼ぐ!】初心者にオススメの無料ツールとは?

50代のブログ初心者さんが、稼げるようになるのにおすすめなのはワードプレスを使ったブログ運営です。

ですが、

『じゃあ準備するのはワードプレスだけでイイんですか?』

というと、決してそうではありません。

そこで、ここでは、これからブログで稼ぐことを目指す50代の初心者さんに、コレだけは最低限使いこなすことが必要だという無料ツールのおすすめをまとめました。

今の無料ツールはかなり優秀ですから、初心者のうちからココでご紹介する無料ツールを使いこなせるようになれば、50代からでもブログでガンガン稼ぐことは可能です。

ブログで稼ぐのにおすすめのワードプレステンプレート

ワードプレスはサイトをつくるための無料ツールですが、それぞれデザインや特徴の異なる『型』があります。

⇒【50代からブログで稼ぐには?】ブログサービス選びで失敗しない方法

その『型』のことを、テンプレートといいます。

いわゆる着せ替え人形でいう「着せ替え衣装」になりますが、デザイン性やカスタマイズ性に優れた有料のモノと、web上で無料配布されているモノがあり、

  • 最近は無料でもSEO的に優秀な有料級テンプレートが増えている

2018年くらいまでは、

・稼ぐためのSEO対策では有料テンプレートが圧倒的に優位

とされていましたが、2019年くらいからその差がなくなりつつあります。

なので、2022年からのおすすめとしては、

  • 有料版を選ぶ人は、デザイン的に好みをチョイス

稼ぐブロガーさんは独自にデザインカスタマイズをしていますし、SEO対策よりもデザイン性を重視して選んでいる方が多い感じ。

ちなみに、有料ワードプレステンプレートのメリットは、初心者でもキレイなデザインカスタマイズができるという点。

有名テンプレートだと、

  1. AFFINGER5(14,800円税込) サイト型でもアフィリエイトでもOK
  2. JIN   (14,800円税込) アフィリエイトに特化している
  3. STORK  (10,800円税込) デザインが美しい

などがありますが、複数ブログ運営への利用不可といった条件もありますので、購入時には要注意。

なお、私が当ブログで採用しているのはSANGO(11,000円税込)で、デザインと複数ブログに利用OKなのが気に入って選びました。

初心者におすすめの無料テンプレート2つ

次の2つのどちらかであれば、稼ぐブログは充分つくれます。

  1. Cocoon(コクーン)
  2. Luxeritas(ルクセリタス)

私は試しにどちらもブログづくりに使ってみましたが、どっちも良い。笑

SEO的にも有料テンプレートと遜色ないので、初心者が稼ぐブログづくりでデビューするのに、どっちもおすすめ。

まあ個人的な好みでいうと『Luxeritas(ルクセリタス)』のほうがマニュアルサイトの解説がわかりやすい感じだったです。

50代からの稼ぐブログづくりにおすすめのテンプレート

上記の無料テンプレート、Cocoon(コクーン)かLuxeritas(ルクセリタス)のどちらかで充分です。

稼ぐブログづくりがテンプレートでSEOに優劣がつく時代は終わっていて、むしろ濃い~記事で読み手にアピールするSEO視点のほうが重要。

ですから、そのときの旬の無料テーマをネット検索で探しながら、お好みのデザインカスタマイズ性で選ぶのが良いです。

ブログで稼ぐのにおすすめの独自ドメイン取得方法

ワードプレステンプレートを選んだら、次は独自ドメイン取得。

独自ドメインは、web上にあなただけのオリジナル住所を取得するイメージ。

年間リースという契約なので、年間利用料がかかります。

で、稼ぐブログづくり初心者の場合は、あまりこだわらずに、

  • 新規ドメイン
  • あなたの好きなローマ字小文字(できるだけ短く)
  • 『 .com』 もしくは『 .net』ドメイン(年間1000円前後)

という基準で選ぶのをおすすめします。

SEO的には中古ドメインが有利といわれますが、あなただけの稼ぐブログづくりのスタートですから、私は新規ドメインが絶対におすすめです。

中でもドメイン取得先のおすすめは、

  • バリュードメイン
  • お名前.com

のどちらでも稼ぐコトは可能です。

稼ぐブログづくりにおすすめのレンタルサーバー

独自ドメイン取得ができたら、次はレンタルサーバーですが、稼ぐブログに絶対おすすめなのは

  • XサーバーのX10プラン

は、特に稼ぐブログづくり初心者向け。

さまざまなツールやテンプレートアップロード方法のマニュアル紹介で「Xサーバー」は筆頭に必ず入っているから、初心者には扱いやすいんです。

しかもワードプレスを導入するのもラクですし、独自ドメインの各種登録も、マニュアルが初心者向けで一番丁寧なので超おすすめ。

稼ぐブログづくり初心者であれば、月々1000円の『X10プラン」。

将来的に複数運営をすることになっても、10個くらいまではX10プランで充分です。

ブログで稼ぐのにおすすめの無料ツール

あとは、ブログで稼ぐのにおすすめの無料ツールですが、次のようなモノさえあればブログ記事作成と更新は充分可能です。

1.メモ帳ツール:Text Analyzer

Text Analyzerは文字数が自動カウントされるので、記事を下書きしているときに記事ボリュームを判断できるのでとても便利です。

SEOライティングで濃い~記事を書くための下書き用メモ帳ツールとしておすすめ。

2.画像加工ツール:PhotoScape

写真や画像などに文字を入れたり、トリミングしたり、ボカシを入れたりする画像加工ツールとしておすすめ。

こちらもパソコンにダウンロードしておいて、常に使えるようにしておくと良いです。

3.切り取りツール:Snipping Tool

web上の画像を切り取って保存するツールとしておすすめ。

私の場合は、切り取った画像を2.のPhotoScapeで加工して使うことが多いです。

オシャレな写真を無料ダウンロード:Pixabay

商用利用可能な、無料で高品質の写真やイラスト、動画をダウンロードできるPixabayは絶対おすすめ。

『百聞は一見にしかず』ということわざどおり、画像のもつ視覚インパクトはこれからの稼ぐブログには必ず必要ですから、Pixabayは有効活用しましょう。

まとめ

まだまだたくさん無料ツールはありますが、ここではブログで稼ぐのにおすすめの、無料ツール3選をご紹介しました。

ここまで揃えば、あとは記事を書くだけ。

正しいライティング術を駆使して濃い~記事を生むことができれば、50代からのブログでも稼ぐことはできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です