『50代で稼ぐブログをつくりたい、でも良い記事ネタが浮かばないんです…』
確かに。
ブログで稼ぐための基本は記事を書くことですから、その元となるネタを思いつかないと致命的ですよね。
そこでここでは、ブログで稼ぐための記事ネタ集めの方法についてまとめました。
稼ぐブログ記事ネタ2つの『べき』論
私は、ブログで稼ぐための記事ネタは、次の2つの『べき』があると思っています。
- 1.トレンドは絶対に意識すべき
- 2.複合ワードを狙うべき
1.トレンドは絶対に意識すべき
ブログ記事を書くときのネタの出発点となるのは『キーワード』です。
そして、人の検索するキーワードは、常に新しく生まれ続けています。
その中でも、
・いま話題となっている
・これから流行りそう
といった人気急上昇中となるのが『トレンドキーワード』。
競合も多くなるので上位表示させる難易度も高まりますが、トレンドの波にうまく乗ればブログの検索数を短期間で大幅にアップさせて稼ぐことができます。
ですから、稼ぐための記事ネタ集めの基本として『トレンドキーワード』は絶対に意識すべきです。
2.複合ワードを狙うべき
1語ではなく、2語、3語、4語の複合ワードを記事ネタにしましょう。
・○○ 1語
・○○+□□ 2語
・○○+□□+△△ 3語
・○○+□□+△△+×× 4語
複合の数が増えれば増えるほど、ライバルの数が薄まって少なくなり、検索上位表示を獲得しやすくなります。
つまり稼ぐブログになる確率が高まるということ。
ですから、記事ネタ集めをするときは複合ワードを常に使う意識を持ち、上位表示させることを狙うべきです。
以上の2点をふまえたうえで、ブログで稼ぐネタを集める6つのコツについて解説します。
ブログで稼ぐ記事ネタを集める6つのコツ
ブログで稼ぐネタ集めの基本は、『拾って』くることに他なりません。
記事ネタをあなたが考えたり創造したりするのではなく、既に検索されているキーワードを見つけ、ブログ用の記事ネタを『拾い集めてくる』という考え方です。
本当に『拾って』くるだけでネタとしては充分ですから、次の6つの方法を参考に『稼ぐネタを拾って』ください。
1.Goodキーワードで関連ワードから稼ぐブログ記事ネタを集める
Goodキーワードというツールを使って、2語以上の関連ワードを見つける方法。
Goodキーワードはこちら⇒https://goodkeyword.net/
Google.co.jp、Bing、Yahoo! JAPANで検索されている関連ワード、複合ワード、サジェストワードを調査できる、とても便利なツールです。
このツールは単純に関連ワードを調べるだけでなく、ブログ記事を上位表示させるために必要なコンテンツ内容を調べるという時にも便利です。
2.ラッコキーワード(旧関連キーワード取得ツール仮名・β版)で稼ぐブログ記事ネタを集める
Googleサジェスト、教えて!goo、Yahoo!知恵袋. これらの情報元より関連ワードを一括取得し、表示するツールです。
ラッコキーワードはこちら⇒https://www.related-keywords.com/
2020年9月に新しく『ラッコキーワード』に改名され、とても使いやすくなりました。
取得できる関連ワード情報は、かなりボリューム満載です。
3.上位表示ブログから記事ネタを集める
あなたが気になる言葉でGoogle検索をして、上位表示されるブログやサイトの記事タイトルをパクる方法。
実際に上位表示されて稼いでいるであろうブログやサイトのキーワードを使ったタイトルですから、学んで真似ることはたくさんあります。
4.関連するニュース記事について書く
あなたが気になる言葉でYahoo!ニュースなどを検索して記事を見つけ、その記事を読んだ感想などを記事にする方法。
ニュースは常にトレンドとなるネタを扱っていますから、その記事を読んだ感想記事もまたトレンドとなる可能性大です。
5.関連書籍などに書かれている内容を自分なりに解釈して書く
あなたが気になる言葉が含まれた本を読んで、読んだ感想などを記事にする方法。
決して新刊であることはなく、ブックオフなどにある中古本でも参考となる事例はたくさんあります。
本はネタの宝庫です。
6.記事を書いてロングテールキーワードを集める
あなたがブログに書いた記事タイトルや記事を、わざわざ読みに来た人が検索したキーワードを記事ネタにする方法。
Googleアナリティクスをブログに設置すると、検索クエリを集めて分析することができます。
ちなみに『検索クエリ』とは、あなたのブログを読みに来たユーザーが、Googleなどの検索エンジンを使って検索窓に入力した語句(単語、フレーズ、複合語など)のこと。
ですから、あなたのブログに求められる生きたデータを知ることで、記事ネタにする方法です。
検索クエリは実際に検索されたワードそのものですから、稼ぐためのお宝そのもの。
当たれば検索上位を常に獲得できる、人気かつ稼ぐ記事になりますから、絶対に有効活用すべきです。
まとめ
以上の6つの方法でブログで稼ぐ記事ネタを集めることができたら、あとは正しいSEOを意識して記事を書くだけ。
ここでご紹介した方法を駆使すれば、少なくとも稼ぐブログ記事ネタが見つからないなんて困ることはなくなると思いますよ。