加藤コーキです。
私が早期退職をしたのは47歳の秋ですから、まさに「40代後半」での早期退職。
ですが、私の場合は会社の早期退職募集が青天の霹靂だったので、早期リタイヤに対する準備らしい準備をほとんどしていませんでした。汗
そこでここでは、私の47歳早期退職経験を基に、40代後半で早期退職を成功させるために必要な準備についてまとめました。
- 早期退職をしたいと考えておられる方
- 40代後半で早期退職するときに必要な準備のことを知りたい方
- 準備万端で40代後半の早期退職を成功させたい方
40代後半で早期退職するということ
40代は特に厄年あたりから、それまでの若かった頃に比べて体力的にも気力的にも衰えを感じてくることがよくあります。
ですが仕事面の40代はそれなりの役職についていることが多いので、責任ある立場におられる方も多いでしょう。
またプライベートでは家族があり、子供の養育もこれからが本番という方も多いハズ。
つまり40代後半は、社会的に責任ある人が増えるのと同時に、仕事に関しての不満や、職場の人間関係、家庭と仕事の両面に悩む方も増えてくる年齢であるということ。
そうした社会生活で知らず知らずにストレスを溜め込んでしまい、精神的にやや不安定になることも多い。
そして40代後半にもなると会社人生の先が見切れてしまい、「ならば早期退職で第二の人生を!」と考える方も少なくありません。
特に40代後半に早期退職を考えだすキッカケには、様々なものがあります。
ライフスタイルの違いに刺激を受けたのをキッカケに40代後半で早期退職を考える
長いことサラリーマンをしていると仕事上さまざまな人と出会います。
そしてそんな出会いから「今までの人生にはない新たな刺激」を受けることがあります。
あなたとは考え方が違うライフスタイルや価値観に触れたり、ちょっとした交流を通じて、
- 今の仕事以外に挑戦してみたいコトができた
- 今までの経験を生かして事業を立ち上げたい
- 昔から憧れていたライフスタイルに出会ってしまった
と考える方もいるでしょう。
ですが今までそれなりの長期間、同じ会社でサラリーマンをしていたので、イザ退職するとなるとそれなりに躊躇してしまいます。
40代後半まで勤めた会社であれば今まで長いことお世話になった会社ですし、上司・同僚・部下といった社内にいる人々とのつながりなどを考えると、早期退職を決意するのはカンタンなことではありません。
ですがこの先のあなた人生において、
あなたのやりたいことや、別の道を模索することは決して悪いことではありません
同じ会社で定年まで勤め上げることも立派なことではありますが、あなたが「新たに何か行動を起こしたい!」という想いが少しでもあるならば、迷わずに行動してみることも大事です。
とはいえ40代後半で安易な早期退職はヤバい!
ですが、40代後半で思いつきや無計画なまま早期退職をしてしまうのは、全くおすすめできません。
- 40代後半で早期退職をするということは、一時的に定期的な収入を失うということです
今まで当たり前のように得ていた給料がなくなります。
そして定期的な収入源探しを、あなた自身が40代後半になってあらためて行わなければなりません。
ものすごいエネルギーが必要。
またなにかしら行動を起こす場合にはそれなりの元手もかかりますし、転職を考える場合でもすぐ転職先が見つかるとは限りません。
ですから当面のお金(生活費、活動準備資金)も必要。
つまり40代後半の早期退職を成功させるのには
- 今までとは別のエネルギー
- 当面のお金
が必要になってきます。
「気力」と「体力」、そして「資金力」が必要になってきますから、これらを40代後半になる前に準備しておかなければなりません。
40代後半の早期退職に必要な準備
ですから、まず40代後半で早期退職をするときに準備しておくことは貯蓄。
今からある程度まとまったお金を貯めて、早期退職後に何か問題があっても対処できるように、しっかりと貯蓄をしておきましょう。
会社の早期退職募集などがあれば早期退職割増金といったまとまった金額はもらえますが、それでも定年まで勤めあげることを考えた場合にはそれよりもトータルの収入では少なくなります。
その辺も計算に入れて、早くからしっかりと貯蓄をしておくことが大切です。
と、エラそうに言ってる私は並み程度の貯金しかしていませんでしたが、結婚してから奥様ががっちり働いてくれているというのが大きかったです。
つまり40代後半の早期退職は「奥様の協力なくして成功なし」ということだけは間違いナシ。
独身なら勢いで早期退職してもなんとかなりますが、家庭がある場合は奥様の理解と協力が不可欠だと思います。
とはいえ40代での早期退職、そんなネガティブなことばかりでもありません。
考えようによっては、とてつもないメリットを得ることができます。
人生経験豊富な40代後半の早期退職で得られるメリットは無限大
40代後半で早期退職をすると
- あなたは自由
40代後半であなたは「自由な時間」を手にすることができますから、そのメリットを最大限に生かしさまざまなコトをすることができます。
別の仕事に再就職するのもアリですし、資産運用で生計を立てる生活にチャレンジしてみるのもアリ。
あなたが本当にやりたかったこと、楽しいと思えることをイチから探すこともできます。
会社に勤めていることで諦めていた趣味などに没頭することも、その気になれば可能。
タイやマレーシアなど、日本よりも物価の低い所でしばらく生活してみることだってできます。
家計を見直ししつつ、経費節減で「田舎暮らし」を選択し、第二の人生にスタートすることもできます。
貯蓄がそれなりにある場合には、このようにあなたの好きなことに時間を費やしてみるのもあり。
全てはあなたが会社を40代後半で早期退職したことで得られる、自由で楽しい人生を送るためには必要なことです。
ですが早期退職をするならば、その先の生活ビジョンなどを奥様にしっかりと相談し、了解を得ること。
早期退職をしてからも一番長く人生をともに過ごすことになるのは奥様ですから、身勝手な行動は慎むべき。
これからのあなたと奥様の人生をどのように生きていくかをしっかりと話し合ってから決断することがとても大切だということです。
- 40代後半での早期退職を成功させるのに必要なのは「氣力」「体力」「資金力」
- 「奥様との会話」は40代後半での早期退職を成功させる重要なカギになる
- 人生経験豊富な40代後半での早期退職は、無限の可能性にチャレンジできる権利でもある